月 ~ 土 9:00~20:00 定休日:日・祝

熱性の咳に!「養陰清肺」

喉の痛みがあったり

痰や鼻水の色が黄色くてネバネバしている方の咳には

「養陰清肺」を使用します。

このお薬の特徴は

「炎症や熱症がある人にしか使わない」ことです。

 

それは使っている生薬の中身を見てみると

一目瞭然です。

 

生地黄・・・清熱涼血、慈陰生津

麦門冬・・・養陰潤肺、養胃生津

玄参・・・・清熱涼血、慈陰、利咽

川貝母・・・潤肺止咳

牡丹皮・・・清熱涼血

赤芍・・・・清熱涼血

薄荷・・・・清利咽頭

生甘草・・・清熱解毒

 

「清熱」という言葉がたくさん出てきますね。

清熱という言葉は普段は使うこ言葉ではありませんが

漢字のニュアンスでなんとなくイメージしてもらえると思います。

 

熱を冷ます生薬が中心となる漢方処方になるので

炎症や熱症がある方に使用する漢方薬ということになります。

 

例えば。。。

炎症や熱症を持っている方が

体を温めて発汗を促す葛根湯を飲んだ場合どうなるでしょうか?

 

ますます、熱がひどくなり、のぼせてしまうのは

お分かりいただけますか?

 

つまり、漢方薬は

症状や体質に合わせることができるかどうかというのが

キーポイントになるわけですね。

134

150ml 15回分 2000円(税抜き)

095-845-7356