月 ~ 土 9:00~20:00 定休日:日・祝

こじれた鼻病こそ 胃のサポート!

ウソのような本当の話 蓄膿症が胃の薬で治った⁉ 以前受けたご相談に、忘れられない話がありました。 ある耳鼻科に通って長く治療するものの、蓄膿症がなかなか治らないとのことから、その耳鼻科の紹介を受けて、相談にお越しくださっ…

緊張型頭痛

緊張型頭痛とは 緊張型頭痛とは、頭から背中にかけての筋肉(側頭筋、広頸筋、僧帽筋)の緊張(こりや張り) によって、痛みを感じる神経が刺激れて起こる頭痛の事です。   緊張型頭痛の症状は頭全体が痛み しめつけ感や…

冷え性

「布団に入ってもなかなか温まらない」 「お風呂に入ってもすぐに手足が冷たくなってしまう」など 冬は寒さで冷えに悩まされやすくなる時期です。 特に女性は筋肉量や女性ホルモンの関係などから 男性よりも冷え性になりやすい傾向に…

「痔」は生活習慣病 お尻にやさしい生活を!

だんだんと気温が低下してくるこれからの時期は 人知れず痔に悩む方が多くなります。   痔はライフスタイルが大きく影響する病気で 生活習慣病の一つと言われています。   したがって、その予防のためには …

アルツハイマー型認知症と嗅覚の関係

加齢のよって発症の危険性が高まる認知症。 日本社会の高齢化が進むにつれて認知症を発症している人の数も増加しています。   厚生労働省の調べによると 65歳以上の高齢者では現在約7人に1人が 認知症だと考えられて…

口の渇きが止まらない

喉が渇いて何杯もお茶を飲んで お腹がチャプチャプになっても 口の渇きが止まらない。   飲めば頻尿でトイレばかり行くけれど 口の渇きが気になってまた飲んでしまう。   どうしても加齢とともに 必要な所…

つらい冷房病

冷房で受けた冷えのダメージが抜けない 夏場の腰痛、ひざ痛、首の痛みなども 「自覚のない冷房病」の場合があります。 上半身に熱がこもっていると冷房が欲しくなりますが 冬の寒さで悪化する痛みは 冷房でも冷えて痛みが再発しやす…

夏の疲れとタコと鹿の角

夏の疲れ 今日もなんとか乗り切れた!と安心したところで 日焼けと疲れはそれなりに残っているものです。 典型的な夏バテといえば、食欲不振と倦怠感ですが 明け方に足を伸ばした途端「足がつる」のも この時期に多い症状です。 夏…

この時期に起こる膀胱炎 手軽にできる養生法

梅雨も明けて暑さが増してくるこの季節 気を付けておきたいのが「膀胱炎」です。 膀胱炎は身体が冷えてトイレが近くなり 我慢しがちになる冬場に起きやすいと 思われる方が多いかもしれませんが 高温多湿で細菌の活動が活発になる夏…

赤血球の老化とカロテノイド

赤血球の老化 赤血球は血液細胞の一つで その役割は酸素と二酸化炭素の運搬です。   呼吸により得られた酸素を血液循環により 身体の隅々の細胞まで運搬し、 そして二酸化炭素を回収、 同様にそれを肺まで運搬し、 肺…

095-845-7356