ストレスが溜まると肥満になるのでしょうか…
答えは「NO」でもあり「YES」でもあります。
まず、ストレスが溜まる=脂肪が皮下脂肪が増えやすくなる
という事は物理的にはありません。
しかし、血液中の脂肪の量は増えてしまうことはあるようです。
普段は細胞脂肪の中に蓄えられている中性脂肪は
ストレスを感じて心拍数が上がることにより
血液中に放出されてしまいます。
この繰り返しにより、血液中の脂肪量が過剰になってしまい
動脈硬化を引き起こしてしまう可能性もあるということです。

つまり、ストレスで太るという心配よりも
ストレスで血中脂肪が増えて動脈硬化になる心配をしなければならないという事ですね
それなのに…ストレス発散!と言って
暴飲暴食まで繰り返していたら…
こうなると、太る心配と動脈硬化の心配
両方しなければいけなくなるわけですね(;^ω^)
ご注意ください!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
病院に行っても治らないその症状は漢方薬で改善できるかもしれません!
まずは、無料相談で症状をお聞かせ下さい!
漢方薬の考え方について
無理なダイエットは体に負担をかけます!
あなたのペースに合わせたオリジナルダイエットプランをご提案致します!
ダイエットに取り組む前に
読んで頂きたい!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
店舗概要
アクセス動画
長崎駅方面(出島町・浜町・ココウォーク茂里)からのお客様へ
長崎バイパス(昭和町・山里町・長与町)からのお客様へ
Google Map