こんにちは、ドラッグエンゼルの城尾智子です。
授乳中のママさんにとって、乳房マッサージと聞くと―― 「痛い」「なんだか怖い」そんなイメージをお持ちではありませんか?
実は、赤ちゃんが母乳を飲む様子をまねて、やさしくおっぱいをケアする**「BSケア」**という方法があるんです。
私も先日、この“痛くない乳房ケア”のセミナーに参加し、その素晴らしさを学んできました。
授乳が「つらい」から「幸せ」に変わるヒント
出産は大きな喜びであると同時に、体も心も大きな負担を受ける経験です。そして始まる授乳生活では、
-
「母乳が出ない…」
-
「赤ちゃんがうまく飲めない…」
と悩むお母さんも少なくありません。
本来、授乳は“幸せホルモン”が分泌され、お母さんと赤ちゃんの絆を深める大切な時間。だからこそ、その瞬間を“つらい”ではなく“心地よい”時間に変えてほしいと願っています。
自分でもできる、やさしいセルフケア
今回学んだ「BSケア」は、お母さん自身がやさしくセルフケアできる方法です。
自分でケアができるようになると、不安が安心に変わり、赤ちゃんとの授乳タイムをもっと楽しめるようになります。
さらに、このケアはお母さんだけでなく、ご家族にも知っていただくとサポートに役立ちます。お父さんやおばあちゃんが“痛くないケア”を理解していると、より安心して母乳育児に取り組めるんです。
限られた授乳期間を、もっと幸せに
赤ちゃんと向き合える授乳の時間は、人生の中でほんのわずか。だからこそ、そのひとときをお母さんも赤ちゃんも笑顔で過ごしてほしいと思います。
これからも、学んだBSケアを通じて「幸せな授乳タイム」のヒントをお伝えしていきますね。
👶✨ お母さんも赤ちゃんも、ご家族みんなが笑顔で過ごせる授乳期になりますように。