「古さ」がいまとても新鮮
300年間売れ続いている実績
現代に見直される生薬のすばらしさ
ストレス解消に抜群の効き目
未病(みびょう)
中国の古典医学書に「上工(医)は未病を治す」という言葉が出てきます。
未病とは、今まだ病気になっていないが近い未来に発病するであろう病気の事です。
現在言われているプライマリーケア(予防医学)がすでに古代中国で言われていたのです。
「医食同源」「薬食同源」などと言われるように
健康の大もとは「お腹」にあります。
はらはら薬「翁丸」は、
はら(上腹~胃、胆のう、膵臓、脾臓など)と
はら(下腹~小腸、大腸)の両方の自律神経に作用して
自己治癒能力を高める生薬の中で
特に気剤(気を高める薬)を選りすぐって組み合わせた純漢方薬です。
お腹の調子が悪い時はもちろん
調子が良い時でも毎日飲み続けると、未病の予防になります。
(毎日飲み続けても害がありません。)
特に現代人は毎日ストレスに囲まれており
これが原因で体調を狂わされています。
(自律神経の異常と言われています。)
はらはら薬「翁丸」は「ハラハラ」気を遣うストレスをサッと解消してしまうので
300年間愛用され続けたのですが
今日その効き目を大きくクローズアップされてきています。
胃腸の健康は全身健康の要(かなめ)です。
逆に言えば、胃腸の悪い人に、
健康な人は少ないという事です。
日本人の食生活を考えると
胃腸病は昔からの国民病だったとか。
そこで、日本人の体質に合わせて多くの胃腸薬が生まれたようです。
典型的な民間薬として、長い歴史をもつはらはら薬「翁丸」のルーツを探ると
約300年前に遡ります。
当時から、よく効き、副作用が無いと、
定評を受けている胃腸薬です。
成分はコウブシ、オウバク、センブリ、モッコウ、龍脳
胃腸の諸症状に効くとして、下痢、腹痛、吐き下し、二日酔い
胸の張り、渋り腹、食あたり、水あたり、胃弱、胃カタル、腸カタル
消化不良、食欲不振など多くの効能があります。
一家に一瓶常備しておくと、急な病気に便利です。
小児からお年寄りまで、家族みんなが安心です。
飲み方いろいろ
胃の調子が悪いと感じる方・・・食後に飲む
腸の調子が悪いと感じる方・・・食前30分又は食間に飲む
胃痛、腹痛、嘔吐、下痢など、激しい症状の方・・・1時間ごとに何度か飲む
120錠 1200円+税
360錠 3000円+税