月 ~ 土 9:00~20:00 定休日:日・祝

ネバネバ~( *´艸`)

夏野菜といえば

キュウリやトマトがまず思い浮かびますが

 

「オクラ」や「長芋」「山芋」「モロヘイヤ」など

ねばねば野菜にも着目してください

 

ねばねばの正体は

「ムチンやアルギン酸などの水溶性食物繊維」

「コンドロイチン」「タンパク分解酵素」

です。

 

なんだか聞いたことあるようなものもあれば

初耳なのもありますね?

 

さて、

まずは「ムチン」

 

口やのど、胃に腸といった消化器系や

鼻、膣、関節液、目の表面の粘膜はすべて

「ムチン」に覆われています。

 

つまり、これらに

「潤い」を与えているのが「ムチン」です。

 

これからの季節

水分を摂りすぎると

胃粘膜が薄まり、胃腸の調子が悪くなって

夏バテを起こしやすくなるので

 

ねばねば野菜を摂ることで

胃粘膜を強化して夏バテの予防ができます。

 

また、

口や鼻、のどの粘膜をこの季節から強化しておくと

免疫力の強化につながり、秋から冬にかけて、

風邪をひきにくい体作りができます!(^^)!

 

そして、

ねばねばの中にはコンドロイチンも含まれています。

関節痛や目の渇きでお悩みの方にいいです

 

コンドロイチンも関節や目に大切な

構成成分のひとつ

特に年を重ねると体内で生成されなくなるので

 

是非、意識的に摂取してほしい

食べ物ですね( *´艸`)

 

「食物繊維」には水に溶けるものと

溶けないものがあります。

 

ほとんどの野菜には両方含まれているのですが

割合的には「水に溶けないほう」が多く含まれます。

 

実は、野菜をいっぱい食べているのに

便秘が解消できない

又は、逆に便が硬くなったり、お腹が張ったり

というような不快な症状が出る

 

ってかたは

食物繊維が「水に溶けないほう」に

かたよりすぎている可能性が大きいです。

 

「水に溶けるほう」を少しだけ

意識してみてください

 

で、「水に溶けるほう」の代表格が

今回のテーマ「ねばねば」です(^^♪

 

「水にとけるほう」ですから

もちろん、水をたっぷり吸いこみます。

 

つまり「うんち」が水を含んで柔らかくなり

ツルン♪と出やすくなるんですね

 

「タンパク分解酵素」

 

一緒に食べた肉や魚のたんぱく質を

アミノ酸に分解しやすくしてくれます

 

ただし…

 

ちょっとだけ気を付けていただきたいのが…

このタンパク分解酵素は熱に弱いです(;^_^A

 

もし、この効果を期待する場合は

生のまま食べるようにしてくださいね

(-ω-)/

095-845-7356