脳を元気にする「能活精」

人生90年、100年の時代となりました。   元気で生きていくには~              血液をきれいに       血管を強くしなやかに       筋肉と骨を丈夫に   そして 脳の元気が大切です   漢方の …

風邪の対処は早ければ早いほどgood‼

風邪の初期 ゾクゾクっときたら葛根湯です! イヤな感じの寒気がきて なんだか風邪ひきそうだな~ってときが葛根湯の出番! 鼻かぜには シトシト滴るような鼻水が出だしたら 小青竜湯が早いです。 強い寒気もあれば葛根湯を一緒に…

ホノビエンの唾液分泌に対する作用試験

試験目的 アレルギー性鼻炎の各種症状の改善に使用される多くの市販鼻炎薬は 服用後咽喉の渇き(口渇)の副作用を多く起こすことが知られている。   その要因はペラドンナ総アルカロイド(副交感神経遮断薬)の 配合にあ…

神経症体質改善の養生と対策

「ストレス社会」とも言われる今 私たちの生活からストレスをなくすことは 残念ながら不可能です。   しかし、物事の受け止め方を変えたり ストレスへの対処方法を工夫したりすることで 同じ状況でも、強いストレスを感…

神経症体質

ストレスの多い現代社会 近年、私たちの社会はめざましい発展を遂げました。 生活の水準は格段に向上し、いまや日本は世界でも有数の豊かさを誇る国です。   しかし、その一方で、社会の構造が複雑になり、価値観なども多…

身体が求める自然な眠りを促す「コンレス錠」

一般的な入眠剤では、一時的に不眠を改善するにすぎず 残念ながら根本的な改善には結び付かないものです。   疲労感が強く、身体がだるいのにイライラして眠れない そんな方の、身体全体の機能を整えながら眠れる体質づく…

爪白癬(爪水虫)にはアンカビンmicがおすすめです(*’▽’)

足白癬から爪白癬へ 足白癬(足水虫)を放置してしまうと 原因菌が爪まで侵入してしまいます。 これが爪白癬(爪水虫)なんですが、これが一度発症するとなかなか治らないため厄介です。 爪白癬の特徴 しかも、爪には神経がないため…

コラーゲンってどうなの?

『美肌』サプリで一番有名なのが「コラーゲン」ですよね   色々種類も多様ですし 効果があるようにも言われるし 効果がないようにも言われる。 実際どうなのでしょうか?   「健康食品」「西洋医学的」「中…

飲む点滴!バイオリンク源液ドリンク

『バイオリンク源液ドリンクの特徴』 源液ドリンクは、医薬品のように特定の病気の治療薬ではありません。 ましてや、一時的に症状を抑えられるような対症療法でもありません。 また、ほかの健康食品に見られるような 単なる栄養強化…

激しい咳に「麻杏甘石湯」

咳って厄介ですよね。。。(~_~;) 特に今年はなかなか止まらない咳でお悩みの方が多いですね そこで今回は 「麻杏甘石湯」という漢方薬をご紹介したいと思います♪ 「麻杏甘石湯」とは… 体内に熱があり、口が渇いて激しい咳と…

095-845-7356