長崎の薬店で漢方薬・ダイエット無料相談なら、ドラッグエンゼルにお任せ下さい!カウンセリングから漢方薬もダイエットも致します!

よくある相談

風邪

最近では風邪をひいたときに漢方薬を希望してくれる方が増えてきました。

パブロンやルル、ベンザブロックなど新薬の風邪薬には大きな違いはなく、何を服用しようとさして変わりませんので、選薬しているように見えて実は「当たるも八卦」みたいなところがあります。どちらかというと間違えて服用しないよう注意するのが私たちの主な仕事になります。

一方、漢方薬の場合は、種類が豊富なうえに性質が同じものはありません。その時の病態によって使う薬も全く違います。ですので、私たちの選薬は非常に腕の見せ所となります。しかも風邪は病態の変化が著しく速いので、そのことも加味してうえで選薬しなければいけないので、一番難しいのです。だからこそ「効いたよ!」と言っていただいたときには、心の中で大きなガッツポーズしています!(^^)!

風邪などの場合は、カウンセリングルームでゆっくりお話しするより、早く帰ってゆっくりしたいでしょうから、カウンターでのご相談対応となります。カウンセリングをご希望の方はおっしゃられてください。

打撲・捻挫・ぎっくり腰

基本的には、湿布ですね♪時間さえかければ、湿布で十分治ります。でも、湿布の欠点は「臭い」独特のシップ臭を嫌う方が多く、特に女性の方や若い男性の方でも嫌う方が多いですね。そんな方には無臭の漢方の湿布薬もありますのでご検討ください。また、湿布だけではなかなか痛みが引かなかったり、合わせて飲み薬で治療したい方には「打身丸」というお薬があります。

慢性病

001
この図にある病気を中心に漢方は取り組んでいます。

お取り扱い商品の一例です。

アレルギー性鼻炎に『ホノビエン』

漢方・ダイエットの相談ができる ドラッグエンゼル|ホノビエン花粉症やアレルギー性鼻炎の方は、花粉が飛ぶ季節や季節の変わり目が大っ嫌いです!!
花粉が飛んだり、季節の変わり目になるとくしゃみや鼻水がとまらなくなり目がかゆくなったり
鼻づまりに苦しみいちもボ~っとして思考力がなくなり眠れなかったりティッシュやマスクが離せなくなったり
さらに。。。
蓄膿症や副鼻膣炎に進行するのが心配。。。

したくもない「はっくしょ~ん」をするたびに注目を集め、鼻を「グズグズ」いわせる度に「風邪?」と聞かれるし、ごみ箱はティッシュでいっぱい、鼻の下はかみすぎてヒリヒリするし赤くなって恥ずかしい。

眼は痒くてゴロゴロした感じで、なんかイライラするし「どうにかして~!!!!!!!!!」って感じになりますね。
アレルギー症状というのは、なった人にしかわからない辛い症状です。ですから、いかにラクに素早く、そのつらい症状からサヨナラするかが一番大切ですよね。

一般の鼻炎薬を服用すると、どうしても眠気と口渇が

働いている方や学生さんには眠気は大敵!運転する方は命の危険が伴います。そこで、漢方の鼻炎薬をおすすめしたいのですが。。。
漢方の鼻炎薬というと「小青龍湯」が病院でもよく処方されるんですが。。。
正直な話、アレルギー性の鼻炎にはイマイチ効果がはっきりと出てくれません
何故かというお話は、また別の機会に詳しくお話しできればいいかな。。。
と思います。

6種類の正薬と2種類の新薬で構成された『ホノビエン錠』がおススメです!

何がおススメかというと『ホノビエン錠』です!!
荊芥・細辛・辛夷・百?・甘草・生姜・d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 無水カフェイン
6種類の正薬と2種類の新薬で構成されています。

荊芥(けいがい)
体内のアレルギー源を追い出します。又、気分を爽快にする働きがあります。
細辛(さいしん)
緩んだ体内の機能を盛んにしてアレルギーによっておこる症状を散らします。
辛夷(しんい)
肺の微熱を取り去ると同時に鼻のふさがりをとるので鼻の諸病を改善する正薬です。
白芷(びゃくし)
辛味成分でアレルギー反応を楽にし、気分をスカッとさせます。
甘草(かんぞう)
アレルギーを抑制する働きがあり、また薬物による副作用を阻止する作用があります。
生姜(しょうきょう)
自律神経を整えることにより、内臓の働きが盛んになるので、慢性病の根本療法に働きます。

又、生姜の作用で内臓の各臓器が働きやすくなっているところに他薬が十分効果を発揮してくれます。
これらの正薬でアレルギー性鼻炎の改善に有効で副作用もなく安心という気がしますが、残念ながら、もう一歩、足りないんですね
ですから、これらの正薬に加えてd-クロラムフェニラミンマレイン酸塩というアレルギー症状を緩和するお薬が配合されるのですが、ここで知っておいてほしいことは西洋のお薬の場合は「作用と副作用は比例する」ということ。

西洋の薬だけで効果を求めると副作用が気になります。しかしアレルギー性鼻炎に関しては漢方薬だけで効果を求めるともう一歩スッキリしない。。。ですから、西洋のお薬をできるだけ少なく配合し、正薬を力を合わせて頑張っていく!しかも『生姜』・『甘草』を加えることによって諸薬を調和しているので、効果もしっかりあり、眠気や口渇などの不快な症状に悩まされなくて済むという理想的な配合になっているお薬なんですね

ちなみに。。。「カフェイン」なんですが眠気を緩和するために配合していると思う方も多いのですが、実は抗ヒスタミン薬によっておこる眠気には効果はありません。鼻が通らずにボ~っとなってしまうのをスッキリさせるために配合されています。
白湯で服用していただくと効果があがります。

習慣性の便秘に『ハンドール』

漢方・ダイエットの相談ができる ドラッグエンゼル|ハニードールなんとなくだけど毎日、排便する習慣がない 2~3日、それ以上なくても別に具合が悪くなるわけでもなく
ただ・・・出るときにコロコロの便しか出なかったりスッキリしなかったり、そんな方におススメの便秘薬です。

便秘薬と言えば、できるだけ少ない量からスタートして、できるだけ増やさないようにしたい!と思うかもしれませんが、上記のタイプの方の漢方の便秘薬はその逆です。気持ちよく出る多めの量からスタートして、毎日服用し毎日排便する習慣をつけながら、少しずつ量を減らし、最終的にはお薬がなくても毎日排便することが目標のお薬です。

時間はかかりますが是非、自然排便ができる身体を目指してくださいね♪

毎日排泄する習慣をつけていけます!

漢方・ダイエットの相談ができる ドラッグエンゼル|自然な排泄!

腹痛を伴う下痢をほとんど引き起こさず使用できる!

この薬のもう一つの利点は腹痛を伴う下痢をほとんど引き起こさず使用できる点です。安心してご利用ください♪また、普段から元気がなく疲れやすかったり食が細い方や胃の不快な症状をお持ちの方などは「クオリ酵華」で根本的な治療を行いながらハニドールを併用していただけると自然排便に近づきやすくなります。

更年期障害による頭痛・生理痛に『当帰養血精(とうきようけつせい)』

当帰が70%

漢方・ダイエットの相談ができる ドラッグエンゼル|当帰養血精当帰養血精は、「女性の宝」と言われる「当帰」が、処方の約7割を占め、女性特有の諸症状を改善します。

当帰(とうき)…セリ科の多年草、トウキの根血行不良、冷え性、血行障害などを目標に補血、強壮、鎮痛薬として、婦人病などに使われます。

女性の健康=血液の健康

中医学では、女性の「健康・美容」は、特に血液と密接にかかわっていると考えます。
当帰養血精は、気血を補う正薬が多数配合されてますので、血液の量を豊かにして、血の廻りを良くし、さらに、体にエネルギーを与えて、体全体の機能を高めます。

血虚の症状…顔色が悪い、顔が青白い、皮膚や髪に艶がない、貧血やめまいが起こりやすい、疲れやすい、体が冷えて寝付けない、月経量が少ない。※男女の別なく使用できます

シロップ剤

当帰の香りが良く、甘くて飲み易いシロップ剤。1日朝夕2回、お湯で割って服用下さい。

TEL 095-845-7356 〒852-8116 長崎市平和町5-23 深堀ビル1階
営業時間 平日9:00~20:00 日・祝日9:00~18:00

tel漢方相談・ダイエット相談のお問い合わせドラッグエンゼルへ|漢方ダイエットの無料相談・お問い合わせ095-845-7356
PAGETOP