内臓脂肪を減らしたい方へ

ダイエットをするうえで 「食事の量を減らす」 大切なことですが   極端になりすぎると、かえって逆効果です。   最初はドカ~ンと体重が落ちてくれるので、嬉しくなっちゃって どんどん減らそう! ってなるんですが   それ…

骨密度無料測定会

3月17日(金) 3月18日(土)   ドラッグエンゼル店内にて、骨密度想定会を開催します (*^-^*)   測定の方法は簡単♪ 超音波法というもので、かかとに超音波を当てて骨密度を測定します   5分ほどで終わり、そ…

「増える」と「太る」の違い

例えば 自分では食事にも気を付けて頑張った! と思ったのに 体重が増えてる!!!! なんで???   ダイエット中はこんな経験することも多いと思います   なぜそのような不思議なことが起こるのか? それは 体重の増加=脂…

できること探し

ダイエットをしよう!と決心した時に、まず何をしようとするか   運動を始める? 甘いものを食べない? ご飯を食べない? お酒をやめる?   いろいろあると思いますが   意外とやりがちなのは 「好きなもの」を やめてしま…

ストレス食い

せっかくダイエットうまくいってたのに。。。 職場で嫌なことがあったり 人間関係で嫌なことがあったりすると やけ食いに走ってしまって   「また、食べてしまった~!」 と後悔してしまうことありますよね(^-^;   やけ食…

痔と漢方薬

椅子に腰かけるたび、 トイレの中でいきむたび、 たびたび気になる、お尻の悩み・・・「痔」   人知れずフツフツ悩み・・・ 結構、時間は経つけれど いつまで続くのか・・・   座薬、軟膏、注入軟膏 色々試してはみたものの …

秋の養生

台風が過ぎ去り、急に秋の雰囲気が出てきました。が、まだまだ日中は暑く朝晩の気温差が激しく、風邪もひきやすい季節なのでお気を付けくださいね また、秋は「肺」の季節とされています。肺は潤っている状態を好み、乾燥に弱く、乾燥し…

マヨネーズの油

マヨネーズを凍らせて、溶かしてを繰り返すと油が分離して油の量が目に見えてわかりますね すごい油の量(~_~;) 大匙1杯でご飯1杯分というのも納得です。。。 美味しいですので、付けちゃダメ! とまでは言いませんが、付けす…

095-845-7356