元気が出るブログ
母の日に🎁
5月8日(日)は母の日ですね。いつもゴールデンウィーク明けなので、ギリギリになって焦ることも・・・実は私もそうです💦結局、毎年カーネーションを送ってしまいます(笑) そんな母の日ですが、もう何を贈るか決めましたか?もし、 …
春の養生法
桜も花開き、舞い散り、入学、転勤、就職、新年度のスタートなど新しい生活が始まり、「春」らしい時期になってきました。3月5日は24節句のひとつ「啓蟄」です。啓は「開く」蟄は冬ごもりしている虫たちのことで、私たちも冬の間に貯 …
冬の養生法
寒くなってきましたね。 これから本格的に寒い日が続きそうです。 漢方では冬は「腎」の季節とされています 「腎」は生命力の源となるエネルギーを蓄えたり、身体を温めたりする働きを担っていますが、冷えに弱いと言われています。 …