月 ~ 土 9:00~20:00 定休日:日・祝

アトピー性皮膚炎

空気が乾燥する冬場は、肌も乾燥しやすく アトピー性皮膚炎が悪化しやすい時期です。 現在、アトピー性皮膚炎の病人数は46万人とされており 年齢別でみると0~4才が最も多く 5歳以降は一旦減少しますが、15才から再び増加しは…

漢方薬を合わせる難しさ

むくみの相談でお越しになられたKさん 病院で当帰芍薬散を処方されてこられましたが イマイチとのこと   でも、服用されてからまだ1週間も経っていなかったので 体組成計で測定をして、もう1週間してからお越しになら…

ネオトラバングリーンの作り置きに関する注意は?

ネオトラバングリーンを使用されている方から 「ペットボトルに薄めて作り置きしておき 消毒に使ってよいか?」 とご質問を受けました。   回答 ネオトラバングリーンは、感染症予防を目的とした手指の消毒のほか アト…

糖尿病

今や国民の5~6人に1人が、糖尿病もしくは糖尿病予備軍という時代… 糖尿病の年間医療費は1兆2000億円を超え、 医療経済的にも大きな負担をもたらす病気となっている現状があり、 厚生労働省が示す国民健康づくりの指針「第2…

鼻づまりを起こす代表的な病気

鼻がつまると、臭いが分かりづらい、頭痛や頭重が起こる、 鼻水がのどに流れてくる…など 様々な症状に悩まされています。   一時的な鼻づまりであれば、さほど心配はいりませんが 長引くと考える力が低下したり 意欲が…

鼻の病気の養生法

鼻炎や副鼻腔炎といった鼻の病気を治すとき どうしても鼻の状態をもとに戻すことばかりを考えてしまいがちです。   しかし、鼻の病気は 鼻以外の身体の部分や身の回りの生活環境にも 目を向けて養生していく必要がありま…

当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)

婦人科に通院されている方が 当店に来店されるとき、婦人科から処方されている漢方薬の TOP3に入るほど多用されている漢方薬です。   漢方薬の中ではかなりメジャーな方剤ですね(*^-^*)   構成生…

知っておくと面白い!補気剤の基本!「四君子湯」

四君子湯とは 元気がなくて疲れやすい「気」が乏しい方に用いる 「補気剤」と呼ばれる漢方薬の基本処方になります。   構成 「補気」の働きがある人参・炙甘草・白朮と 「健脾」の働きがある茯苓の4つの生薬で構成され…

風邪の予防をもっと考えてみる…

寒くなる秋~冬にかけて 毎年、風邪をひくんです(´;ω;`)ウゥゥ   という相談も多いです。   まず第一にお話しするのは 「睡眠」や「食事」などで生活のリズムを整えていただく 基本ですね(*^-^…

アルツハイマー型認知症と嗅覚の関係

加齢のよって発症の危険性が高まる認知症。 日本社会の高齢化が進むにつれて認知症を発症している人の数も増加しています。   厚生労働省の調べによると 65歳以上の高齢者では現在約7人に1人が 認知症だと考えられて…

095-845-7356