月 ~ 土 9:00~20:00 定休日:日・祝

良い油?悪い油?

「油」と聞くと太る、身体に悪いと マイナスなイメージがつきものですが   油にもいろいろと種類があるんです。 まずは、大きく分けて 「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」   飽和脂肪酸が身体にいたずらをし…

七草粥

今日、1月7日は 七草粥の日ですね♪   芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら) 仏の座(ほとけのざ)菘(すずな)蘿蔔(すずしろ)   。。。と言われていますが 実は地方によって 使わ…

オシッコとミネラル

寒くなると増えるのが「おしっこ」 あたっか~いお茶やコーヒーも美味しくなり、 ついつい飲みすぎると、「おしっこ」が増えます   さらに、忘年会シーズン 何かとお酒を飲む機会が増ますね お酒が増えると、やっぱりお…

食事から摂れるのは栄養分だけでしょうか?

「食べる」 ということは、どういうことか考えたことありますか?   おそらく、「栄養」を取り入れるため。 というのが最初に頭に浮かぶと思います。   もし、食事の意義がそれだけならば、必要な成分だけを…

きゅうり【7~8月】

夏野菜の代表ですね♪   水分量が多く 栄養素がほとんどないとも 言われますが   カロテンは意外と含まれています。 きゅうりの一番の特徴は   夏の暑さで火照った体を 鎮める効果があるので…

水2L?

『水を2L飲みましょう!』 と言われて 頑張って飲んではいるけど、結構大変なんです… と言われる方多いです(^_^;)   水って 本当にそんなに必要なんでしょうか?   まず、水の出入りのお話 &n…

代謝とビタミン

表の一番上に 「脂質」「糖類」「タンパク質」 とありますね   これらが体内で化学反応を起こして エネルギーになります ゴールが左下の「ATP」=エネルギー生産 と思ってください   さて、 この間に…

シフトワーカー

病院や工場などでお勤めの方は 「日勤」と「夜勤」があり 生活を整えるのが とても難しい環境におられますね。   このようなシフトで働いていると どうしても体内時計が狂いやすくなり 普通の生活の人よりも 太りやす…

お米の栄養

  お米=炭水化物 というイメージが強いですが お米には 炭水化物以外にもたくさんの栄養素が含まれます。   お茶碗1杯のご飯だと タンパク質は牛乳のコップ1杯分 カルシウムはプチトマト3個分 鉄はト…

お米のネバネバ

お米を炊くと ネバネバしますよね   この粘りが、お米に含まれる 「水溶性食物繊維」 なんです。   この食物繊維は 1、 便が硬くなるのを防ぎ 便の嵩を増して直腸を刺激し 便秘と痔を予防します。 &…

095-845-7356